
厚切りベーコンの温かいポテトサラダ

材料 2~3人分
-
ベーコン100gじゃがいも(北あかり、またはインカのめざめ)200g玉ねぎ1/4個ベビーリーフ適量揚げ油適量
-
A(ドレッシング)
マヨネーズ50g粉チーズ20g粒マスタード10g酢、黒こしょう少々
-
じゃがいもは皮つきのままひと口大の乱切りにする。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、しっかり水気をきる。ベーコンは1cm角の拍子木切りにする。
-
フライパンにサラダ油少々(分量外)をひき、ベーコンを炒める。揚げ鍋に揚げ油を熱し、じゃがいもを素揚げにする。
-
ボウルにベーコン、じゃがいもを温かいうちに入れ、玉ねぎを加えて、よく混ぜ合わせたAで和える。器に盛り、ベビーリーフをのせる。
「夕-セキ-」店主
茨城県生まれ。高校卒業後に料理の道に入り、都内の日本料理店で腕を磨く。2007年に世田谷区・三軒茶屋「夕-セキ-」に入店し、店を切り盛りして14年目。多彩な日本ワインのラインナップと、ワインに合う和の創作酒肴が評判。
おすすめワイン:
ぶどう品種にシャルドネを用いたもの
皮つきのじゃがいもは旨味をしっかりと持っており、ベーコンの美味しさとマヨネーズと粉チーズのソースが絡む事で全体が円やかで深みのある一皿となります。日本のシャルドネはミネラル感が豊かで果実感は優しいイメージ。大地の恵みとまろやかさを感じる料理と相性が抜群です。
「ワインには人と人の結びつきを深める不思議な力がある」を モットーに、飲食を通した新しいカルチャーを創出する。 現在は、フリーランスのソムリエとして全国の様々な業態の飲食店やホテルのワインやサービスのコンサルティング、ワインイベント、セミナーなどを全国で行っている。G20大阪サミットの首脳夕食会にて、飲料のサービスを担う。2020年11月卓越した技能者「現代の名工」を厚生労働省より受賞。