
春菊とくるみのクリームチーズ白和え

材料 2~3人分
-
春菊1束(175g)くるみ(ロースト済み、粗く砕く)適量木綿豆腐1/2丁(150g)クリームチーズ25gEXバージンオリーブオイル、岩塩各少々
-
豆腐はキッチンペーパーで包んで重石をのせ、冷蔵庫にひと晩おいて水切りしておく。
-
春菊はサッとゆで、水にはとらずにザルにあげて冷ます。水気を手でしぼり、さらにキッチンペーパーで包んでしっかりしぼり、4cm長さに切る。
-
ボウルにクリームチーズを入れ、ヘラなどで豆腐をつぶしながら少しずつ混ぜていき、なめらかな和え衣にする。春菊を加えて和え、食べる直前にくるみを混ぜる。
-
器に盛り、EXバージンオリーブオイルをまわしかけ、岩塩をふる。
「おいしい日本のワイン ≡sun(さんさん) 」オーナー
福岡県生まれ。2011年に渋谷区・代々木公園に日本ワイン専門のワインバー「おいしい日本のワイン ≡sun」をオープン。「毎日食べても疲れない料理」をモットーに、ワインに合うレシピを創作する。東京で月1回、福岡では年2回開催する料理教室もライフワーク。
おすすめワイン:
ぶどう品種にナイアガラを用いたもの
春菊のほろ苦さとミネラリーさに木綿豆腐とクリーミーなチーズが円やかさを与え、くるみが香ばしいアクセントになる料理です。華やかでアロマティックな香りのナイアガラはチーズの旨味と交わり春菊の心地よい苦味を引き立てます。やや甘口から辛口のタイプまで幅広く合わせてお楽しみ頂けます。
「ワインには人と人の結びつきを深める不思議な力がある」を モットーに、飲食を通した新しいカルチャーを創出する。 現在は、フリーランスのソムリエとして全国の様々な業態の飲食店やホテルのワインやサービスのコンサルティング、ワインイベント、セミナーなどを全国で行っている。G20大阪サミットの首脳夕食会にて、飲料のサービスを担う。2020年11月卓越した技能者「現代の名工」を厚生労働省より受賞。