
天橋立ワイナリー
日本三景・天橋立と内海‘阿蘇海’の織り成す幻想的な雰囲気の中に佇むシャトー ・ぶどうづくりへのこだわり 天橋立を目の前に望む葡萄畑では天橋立産の牡蠣殻や堆肥等を使用し、可能な限り自然栽培に近い葡萄作りを行っています。 ・天橋立ワインの原料は『純国産生葡萄100%』 輸入濃縮果汁からできた国内産ワイン及び輸入ワインとのブレンドは、一切行いません。 ・非加熱処理のワインづくり 葡萄本来の風味や果実味を大切にし、加熱殺菌処理を一切行わない製法で生のまま熟成、年月をかけてまろやかに仕上げています。

-
こだま樽熟成 赤
天橋立を望む葡萄畑で収穫された「レゲント」と「カベルネソーヴィニヨン」を使用し、約20カ月オーク樽で熟成。レゲントのほろ苦くコクのある味わいとカベルネの芳香、余韻が調和した仕上がりとなっています。
750ml アルコール度数:14% 赤 フルボディ 酸味:ほどよい 飲み頃温度:16~18℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:レゲント カベルネソーヴィニヨン -
こだま樽熟成 白
京都産の「セイベル9110」を使用し、オーク樽で約1年間熟成させました。 柑橘系の爽やかな香りと酸味に樽熟成させることでバニラやナッツを思わせる樽の風味が加わり、厚みのある豊かな白ワインに仕上がっています。
720ml アルコール度数:12% 白 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:セイベル9110 -
茜ブラッシュ
京都産の赤ワイン用ぶどう「セイベル13053」を白ワインと同じ製法でピンク色のワインに仕上げました。甘酸っぱい香りとスッキリな酸味が印象的なワインに仕上がっています。
500ml アルコール度数:9% ロゼ 中口 酸味:さわやか 飲み頃温度:8~10℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:セイベル13053