
安曇野ワイナリー
2008年長野県安曇野市にオープン。西に北アルプスを望む雄大な自然の中にあります。長野県は『降水量が少ない』『日照時間が長い』『昼夜の寒暖差が大きい』『水はけが良い』と、ブドウ栽培に適した自然条件を備え、ワイン用ブドウの生産量日本一を誇ります。その長野県産のブドウのみを使い『クリアなワイン造り』を目指し、健全なブドウを栽培し、丁寧に醸造することを愚直に心がけています。

-
安曇野ソーヴィニョン・ブラン2019
安曇野の標高700mにある自社畑で栽培したソーヴィニョン・ブラン。例年より長くスキンコンタクト(果皮抽出)することにより、味と香りにボリュームをもたせた、ハーブ香る爽やかな辛口。
750ml アルコール度数:12% 白 辛口 酸味:さわやか 飲み頃温度:6~8℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン -
シャトー安曇野スペシャルリザーブ2017
標高700mの安曇野の自社畑で栽培したカベルネ・ソーヴィニョンとメルロをオーク樽にて14ヶ月間樽熟成させた、豊かな果実味やタンニンが調和した複雑味の有るフルボディ。フラッグシップワインです。
750ml アルコール度数:13% 赤 フルボディ 酸味:ほどよい 飲み頃温度:16~18℃ 価格帯:4,001円以上 ブドウ品種:カベルネソーヴィニョン65% メルロ35% -
紅玉デザート2017
長野県長和町の山崎さん夫妻が栽培する『紅玉りんご』を冷凍果汁仕込みで醸造した、爽やかな酸味と凝縮した濃厚な甘みの極上のデザートワイン。
375ml アルコール度数:8% その他 (デザートワイン) 甘口 酸味:さわやか 飲み頃温度:4~6℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:紅玉リンゴ