
ファーム&サイダリー カネシゲ
長野県の南端、下伊那郡のほぼ中央に位置する下條村にあるサイダリー。 アメリカでの視察を終え新たに目指すのは日本独自のフリースタイルなCIDER造り。 異文化を吸収し更に飛躍し、現在に至る日本独自のりんご産業。日本のりんご農家ならではのCIDER造りは何かと模索し辿り着いた現在のフリースタイルなCIDER MAKING。スタンダードからレーズンやオレンジ、ブルーベリーなどを加えたフレーバーCIDERなどにも取り組みます。2020年からはクラフトビールにも着手。さまざまな挑戦が楽しみなサイダリーです

-
FARMER'S
KANESHIGE CIDERのフラグシップモデル。 その名前が語る様に農家を意味する本バッジは私達は酒造という手段、技術を持っている『農家』であるという事を強くメッセージしています。
375ml アルコール度数:7.5% 中口 酸味:やわらか 飲み頃温度:6~8℃ 価格帯:1,000円以下 ブドウ品種:りんご -
JULIEN
アメリカのニューイングランド地方に伝わる伝統的な家庭レシピをカネシゲ的アレンジを加えてレーズンの深いコク、後追いしてくるりんごのフルーティさとブランデーのような重厚さ
375ml アルコール度数:8% その他 (Flavored CIDER) ミディアムボディ 酸味:ほどよい 飲み頃温度:8~10℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:りんご