
ふくしま逢瀬ワイナリー
2015年10月に、福島県郡山市に初めて誕生したワイナリー。福島県の果樹農業の高付加価値化を目的に設立されました。 設立以降、福島県産の桃・梨・りんご・ぶどうを使ったお酒造りを行なってきています。

-
ヴァンデオラージュ2019 ルージュ
深紅色にカシスやプラムのような香り、豊かな土壌が生み出す上品で引き締まった酸味と、余韻を長く楽しめるなめらかな渋みが特徴です。ふくしまの豊かな大地の力を感じられる”おらげ”のワインです。
750ml アルコール度数:12% スパークリング ミディアムボディ 酸味:さわやか 飲み頃温度:12~14℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:メルロー、カベルネソーヴィニヨン、 -
ヴァンデオラージュ2019 シャルドネ
透明感のある黄色を帯び、ライムのようなシトラスの香り。口いっぱいに広がる上品な香りと柔らかい酸味とフレッシュな味わいが特徴です。ふくしまの豊かな大地の力を感じられる”おらげ”のワインです。
750ml アルコール度数:11% 白 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:シャルドネ -
マスカットベーリーAロゼ 2019
会津盆地の豊かな山が育む水と、自然の酵素などを利用して栽培したマスカット・ベーリーAを低温発酵させました。心地よい泡にいちごのようなフレッシュで甘やかな香りが口いっぱいに広がります。
750ml アルコール度数:11% スパークリング 中口 酸味:やわらか 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:マスカットベーリーA