
熊本ワイン
1999年、熊本初のワイナリーとして設立。 はじめは3件の契約農場からスタートしました。 地域の皆様と共に一丸となりぶどう作りに専念しています。 豊かな自然に感謝して 私たちは真心を込めてワインを仕込みます。 熊本から世界へみんなの夢をのせて。

-
菊鹿シャルドネ
日照量の多さと昼夜の寒暖差がある気候、そして情熱を持った栽培者の努力で、果実味と凝縮感のある葡萄が栽培できるようになりました。白桃、オレンジの花、そして樽由来のバニラのような香りがあります。
750ml アルコール度数:13% 白 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:シャルドネ -
ATSU SPARKLING 巨峰
華やかで甘い巨峰の香りがあります。丁寧に瓶内2次発酵を行い、旨味を残すために自然な澱を残しました。醸造家が熱い思いで造りに挑んだロゼの辛口スパークリングワインです。
720ml アルコール度数:12% ロゼ 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:6~8℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:巨峰 -
玉名ロゼ
熊本県玉名市の完熟したマスカットベーリーAをタンクで発酵、熟成、鮮やかなロゼに仕上げました。樹齢35年~60年と様々ですが、いちごやベリー系の華やかな香りに古木由来の果実味も感じられます。
750ml アルコール度数:13% ロゼ 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:8~10℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:マスカット・ベーリーA