
株式会社くらむぼんワイン
創業1913年。勝沼町の祝地区にあるワイナリーです。2013年の地理的表示山梨の告示をきっかけに、社名を「山梨ワイン」から「くらむぼんワイン」に変更しました。自然と共存して生きるワイナリーとのメッセージ性も込めています。自社畑では2007年から自然に即した栽培を行い、果皮についた天然酵母にて発酵させ無濾過で瓶詰しています。また地元の農家から甲州種とマスカット・ベーリーA種を中心としたブドウを直接購入し、ブドウの風味がそのまま生きた、四季の食材を使ったお料理に合うワイン造りを心がけています。

-
くらむぼん甲州
童話「やまなし」に出てくる蟹をデザインしたラベルです。柚子やカボスのような柑橘香が爽やか。果実味と酸味のバランスが良く、すっきりした辛口です。
750ml アルコール度数:12% 白 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:8~10℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:甲州 -
くらむぼんマスカット・ベーリーA
童話「やまなし」に出てくる魚をデザインしたラベルです。ベリー系の香りと樽香が心地よく感じられます。果実味と渋みがバランス良く、口中で味わいにふくらみがあります。
750ml アルコール度数:12% 赤 ミディアムボディ 酸味:ほどよい 飲み頃温度:12~14℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:マスカット・ベーリーA -
N甲州
鳥居平にある自社畑で自然に即した栽培をし、果皮についた天然酵母で発酵させました。柑橘香、りんご、オーク樽や花のような香りもあり、果実味がしっかりしていて自然な味わいです。
750ml アルコール度数:12% 白 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:甲州