
(株)巨峰ワイン
「巨峰」開植の地福岡県久留米市田主丸の森の中にある福岡で一番古いワイナリー、巨峰ワイン。果実のお酒造りは、地域で丹精込めて育てられた四季折々の果実をさらに魅力ある酒という一滴に変える使命を帯びています。農業あっての酒造り、私たちは農業の表現者でありたいと思っています。「果実は自然からの預かりものとして大切に扱う」ことをいつも心がけています。

-
巨峰葡萄酒 ドライ
葡萄の王様『巨峰』で造ったワイン。 日本で初めての 日本酒感覚で飲める 懐石料理や和食のためにつくられたワインです。和食に良く合う、あっさりとしたさわやかな酸味を楽しめるワイン です。
720ml アルコール度数:12% 白 辛口 酸味:やわらか 飲み頃温度:8~10℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:巨峰 -
ワインの赤ちゃん
巨峰の産地、地元田主丸でとれた巨峰葡萄100%で造った出来立て、生まれたてのワイン。色は湯上り赤ちゃん肌のような優しい薄にごりのピンク。初々しい爽やかな酸味と果実味あるやさしい甘さのワイン。
500ml アルコール度数:7% ロゼ 甘口 酸味:やわらか 飲み頃温度:8~10℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:巨峰 -
巨峰葡萄酒ルージュ
葡萄の王様『巨峰』で造ったワイン。 日本で初めての 日本酒感覚で飲める 懐石料理や和食のためにつくられたワインです。鮮烈なクラレット(赤鮮色)で酸味、渋味ともに控え目な和食に良く合う赤ワイン
720ml アルコール度数:12% その他 (ルージュ) ライトボディ 酸味:やわらか 飲み頃温度:14~16℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:巨峰