
MGVsワイナリー
山梨県勝沼に半導体加工を手掛ける創業1953年の塩山製作所が2017年4月に立ち上げたワイナリー。 半導体の会社として徹底した品質・衛生・作業管理のノウハウを活かしたワインづくりを行っております。 土地に根ざしたワインを造るべく、日本固有の品種である甲州種、マスカット・ベーリーAに特化して栽培、醸造を行っており、勝沼の良き伝統も大切にしつつ、半導体で培った常に挑戦していく姿勢で高品質で安定したワインを提供していきます。

-
K131 勝沼町下川久保 2017
ワイナリー隣接の心地よい風が吹き抜ける水はけのよい単一畑甲州種100%ワイン。完熟した甲州ぶどうの力強い個性をそのまま封じ込め、甘いフルーティーな香り、厚みと広がりのある味わいが楽しめる白ワイン。
750ml アルコール度数:12.5% 白 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:12~14℃ 価格帯:4,001円以上 ブドウ品種:甲州種 100% -
B553 GI Yamanashi 2018
マスカット・ベーリーAをステンレスタンクで醸し、オーク樽で6ヶ月貯蔵。明るいルビー色の輝きがあり、樽由来の香りといちごのような香りが調和した優美なアロマ、柔らかいタンニンが感じられる辛口の赤ワイン。
750ml アルコール度数:12.5% 赤 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:14~16℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:マスカット・ベーリーA 100% -
K537 GI Yamanashi N.V.
スティルワインをタンクで二次発酵させたシャルマ方式で造り、甲州特有の香りと味わいがなめらかな泡ときれいに調和され、まろやかな仕上がりのスパークリングワイン。
750ml アルコール度数:12.5% スパークリング 辛口 酸味:さわやか 飲み頃温度:6~8℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:甲州種 100%