
大﨑ワイナリー合同会社
当ワイナリーは、当地である宮城県大崎市にて以前より生食用ぶどうを栽培していた一家族で2019年に設立しました。2020年2月に果実酒の醸造免許を取得し、同年より自家醸造を開始しています。醸造するワインの原料となるぶどうはほぼ全て自営農地より収穫した生食用ぶどうを使用しており、重厚さよりもフレッシュで手軽に飲んでいただけるワインの製造を目指しています。ゆくゆくは地元宮城県の大崎地域に当社のワインによってワイン文化が根付いてくれたらと思っています。

-
大﨑ハーヴェスト2020<赤>
キャンベルアーリーはワインにするとイチゴの香りがするといわれております。フレッシュでライトボディの飲みやすい赤ワインとなっています。2020年10月より発売を開始しました。
750ml アルコール度数:12% 赤 ライトボディ 酸味:やわらか 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:キャンベルアーリー -
大﨑ブリュー2020<白>
ナイアガラは豊かな香りを持つ白ぶどうであり、すっきりと飲みやすいワインに仕上げてあります。2020年11月より販売開始しました。
750ml アルコール度数:12% 白 辛口 酸味:さわやか 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:ナイアガラ -
大﨑バンケット2020<ロゼ>
スチューベンは収穫時期が遅い品種であり、そのためその糖度も他の生食用ぶどうより高くなります。その糖度を生かし、甘口のロゼワインを作りました。2020年12月より開始しました。
750ml アルコール度数:12% ロゼ 甘口 酸味:やわらか 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:スチューベン