
サントネージュワイン
1947年から山梨でワイン造りをしているワイナリーです。 「サントネージュ」とはフランス語で「聖なる雪」の意味で、日本最高峰の頂にかかる雪がその由来です。 「よいワインは、よいぶどうから」の姿勢で、日本だから出来る、クオリティの高いワインを追求しております。
-
サントネージュ 牧丘倉科畑シャルドネ
標高750mに位置する冷涼な牧丘倉科畑のシャルドネ種を丁寧にナイト・ハーベストしています。フレッシュな果実味に綺麗な酸とふくよかなボディが調和した余韻の長いワインです。
750ml アルコール度数:12.5% 白 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:シャルドネ -
サントネージュ 山形かみのやまカベルネ・ソーヴィニヨン
山形かみのやまカベルネ・ソーヴィニヨン」は、山形県かみのやま産カベルネ・ソーヴィニヨンを使用。カシスなどの香りに樽香が調和。若々しさが残る果実味に豊かなタンニンが骨格を与えています。
750ml アルコール度数:13% 赤 ミディアムボディ 酸味:ほどよい 飲み頃温度:14~16℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、他 -
サントネージュ スパークリング 山形かみのやま産葡萄使用
山形「かみのやま」のぶどうを使用した、柑橘香が華やかで、果実感と適度な酸味のバランスがよい味わいです。
720ml アルコール度数:12.5% スパークリング 辛口 酸味:さわやか 飲み頃温度:6~8℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:ヴェレデレー、他