
酒井ワイナリー
創業明治25年(1892年)、東北最古のワイナリーです。ワイナリーは赤湯温泉の中心街にあり、畑の位置する「鳥上坂」にちなんだ「バーダップワイン」の名で親しまれています。我が家の畑では化学肥料・殺虫剤・除草剤などを一切使用せず、人の手を極力加えない循環型の農業をおこなっています。自然の森のような複雑さを模倣するために、数種類の品種を混植し、植栽の多様さと生き物の豊かに育つ畑を目指しています。そして、現在ではその多くが放棄されている地元赤湯の畑をよみがえらせるべく、圃場の拡大にも取り組んでいます。

-
小姫さん
「小姫」とはデラウェアの地元での昔の呼名です。自然発酵、亜硫酸添加なし。じわじわっと広がる旨味が特徴です。
750ml アルコール度数:12% 白 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:4~6℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:デラウェア -
マスカットベーリーAブラッククイーン
自社畑「大洞山」「芳香園」で収穫した2種類のぶどうを混醸し、樽で熟成しました。ピュアでまろやかな果実香と心地良いタンニン、すっと染み込むような美味しさです。
750ml アルコール度数:12% 赤 ミディアムボディ 酸味:ほどよい 飲み頃温度:14~16℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:マスカットベーリーA、ブラッククイーン -
バーダップワイン赤
数種類のぶどうを全て一つのタンクで、全房で発酵。芳醇で複雑、歴史あるぶどう産地である赤湯ならではのワインに仕上がりました。苔桃、フレッシュな赤い果実と旨味たっぷりの滋味深い赤。
750ml アルコール度数:12% 赤 ライトボディ 酸味:ほどよい 飲み頃温度:12~14℃ 価格帯:2,001円~4,000円