
東京ワイナリー
2014年、練馬区大泉学園で東京初となる果実酒製造免許を取得し、小さなスペースで醸造から販売までを行っております。ここだからこそできる「手作り」にこだわったマイクロアーバンワイナリーでは、無ろ過無清澄のにごりワインが基本です。 東京の農業をもっと元気にしたい! これがワイナリーを始めようと思ったきっかけです。 「東京のぶどうを使って作るワインを東京の野菜と組み合わせて食す」 都産都消やフードマイレージから見てもとてもシンプルな考え方です。東京の食材を知って、食べて、楽しんでもらいたい!と考えています。

-
東京ワイン 高尾ロゼ
東京生まれの高級ぶどう「高尾」から造ったワインは果実味も酸もやわらかで優しく、まさに東京の味わいを表すチャーミングな辛口ワインです。野生酵母にて発酵させました。
720ml アルコール度数:11% ロゼ ライトボディ 酸味:やわらか 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:高尾 -
Tokyo Winery Brewing 山形県高畠町デラウェア醸し
野生酵母にて発酵。 2週間皮や種と一緒に発酵させることによって、皮の旨味がぎゅっと入りつつもフルーティーな果実味を感じる、かわいい色のワインになりました。和のハーブ、紫蘇や山椒などとの相性は抜群です!
720ml アルコール度数:11% ロゼ 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:8~10℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:デラウェア -
Tokyo Winery Brewing 北海道余市町産ツヴァイゲルトレーベ
野生酵母にて発酵。しっかりと色づき、糖度ののった果実の味わいを追求し、そのぶどうを丁寧に手除梗・手破砕し優しく仕込みました。果実味が豊かで余韻にスパイシーで穏やかな渋みを感じる赤ワインです。
720ml アルコール度数:12% 赤 フルボディ 酸味:ほどよい 飲み頃温度:14~16℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:ツヴァイゲルトレーベ