
うさうさのプチファーム
「北アルプス・安曇野ワインバレー特区」内にある農家民宿です。特区を活用して、民宿で提供するワインをつくっています。当民宿は「ワインに親しみのない人に、ワインの楽しさを知ってもらう」をモットーに営業しています。そのため、リーズナブルな価格で、美味しいワインを提供できるよう努力しています。立山黒部アルペンルート・登山・アウトドアスポーツ、大町市をご訪問の際は、ぜひお立ち寄りください。

-
渋田見ルージュ
深い紫色が特徴のワイン。ふっくらと濃い飲み口はジビエや揚げ物によく合います。富士の雫はカベルネ・ソーヴィニョンとヤマブドウ(行者の水)を掛け合わせたワイン専用品種です。
720ml アルコール度数:12% 赤 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:14~16℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:富士の雫 -
大町ケルナー
透明感のある酸味とやさしい飲み口。白い花やカリンを思わせる香りが魅力的です。冷たいオードブルや和食にも合わせやすいニュートラルなワインです。
720ml アルコール度数:12% 白 中口 酸味:さわやか 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:ケルナー -
北天の雫
北天の雫は、リースリングとヤマブドウを掛け合わせたワイン用白ブドウです。爽やかな酸味をいかし濁りスパークリングにしました。瓶内発酵の旨味と、リンゴを思わせる香りをお楽しみください。
750ml アルコール度数:12% スパークリング 辛口 酸味:さわやか 飲み頃温度:10~12℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:北天の雫