
ヴィニクローブ
長野県高山村で2019年醸造開始。標高650mの冷涼地でピノ・ノワールの栽培にこだわり、1ha弱の自社畑から少量生産したファーストヴィンテージは2021春リリース。 石がちで水はけの良い土壌、冷涼で雨が少なく昼夜の寒暖差が大きい高山村。この最高に恵まれた村の、北アルプスを臨み風が吹き抜ける美しい丘陵にヴィニクローブは誕生しました。 ピノ・ノワール偏愛がこうじてワイン造りを始めた私たち。この風土だからこそ実現可能な繊細で奥深いピノ・ノワールを、長い年月をかけて探求していきます。

-
高山村 ピノ・ノワール 2018
手動のバスケットブレスでゆっくり絞った後、ステンレスタンクと古樽で1年間熟成。ほどよいタンニンとしっかりとした骨格があり、香りにはイチゴや野ばら、ラズベリーのコンポートのニュアンス。
750ml アルコール度数:12% 赤 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:16~18℃ 価格帯:オープン価格 ブドウ品種:ピノ・ノワール -
高山村 ピノ・ノワール 2019(予定)
温度管理を徹底し、長めのマセレーション。発酵後ゆっくりと低圧で絞った後、ステンレスタンクと新樽で1年間熟成。おだやかな酸と柔らかいタンニン。ピノ・ノワール特有のイチゴやバラ、ラズベリーの香り。
750ml アルコール度数:12% 赤 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:16~18℃ ブドウ品種:ピノ・ノワール
ヴィニクローブ
-
所在地長野県上高井郡高山村黒部4048-3
-
見学不可