
山野峡大田ワイナリー
「山野峡からの、おたよりワイン」 自社畑でブドウを育て、醸造し、一本一本手作りで梱包もする山野峡ワイン。 みなさまとの繋がりをもっと濃いものにしたい。 ぶどうの成長もワイナリーの成長も 一緒に楽しんでもらいたいという想いでワインを造っています。

-
山野峡ワイン2020 富士の夢
【瑞々しい大地の恵み】自然豊かな山々の香り。カシス、ドライフルーツの果実味とやわらかいタンニンを感じられる。『富士の夢』はメルローと日本古来の山ぶどう「行者の水」を交配させたワイン用品種。
750ml アルコール度数:11% 赤 辛口 酸味:ほどよい 飲み頃温度:14~16℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:富士の夢(メルローと山ぶどうとの交配品種)(福山市山野町産) -
山野峡ワイン2020 シャルドネ ピノ・グリ
【フル―ティーな香りで幸せなひとときを】若々しいバナナやメロンのニュアンスをパンのような甘い香りが優しく包む。さらっとした口当たりで軽くフル―ティな味わいをお楽しみいただけます。
750ml アルコール度数:11% 白 辛口 酸味:さわやか 飲み頃温度:12~14℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:シャルドネ ピノ・グリ(福山市山野町産) -
ONOMICHI WINE2020(尾道ワイン2020)
【優しい黄金色と花の香り】広島県尾道市産のデラウェアを使用。スッキリした爽やかなりんごとバラの香り。バナナのように甘いニュアンスの中に程よい苦味と柑橘系の果皮のような苦味。
750ml アルコール度数:10% 白 中口 酸味:やわらか 飲み頃温度:12~14℃ 価格帯:1,001円~2,000円 ブドウ品種:デラウェア(尾道市産)