
横濱ワイナリー
横浜の海を臨む新山下にある日本で一番小さな一番海に近い、横浜初のクラフトワイン”ハマワイン”の醸造所。みんなで紡ぐ参加型の醸造所です。身体にも地球にも負荷が少ないワインづくりを目指しています。醸造所に併設された “port side story「.blue」by 横濱ワイナリー”は、テイスティングやお食事、 ギャラリーやレンタルスペースとしてもお楽しみいただけます。現在は買いぶどうが中心ですが、2020年に横浜市内にワインぶどう専門の畑を開設、将来の「横濱ワイン」づくりを目指しています。

-
令和スペシャルキュベ漆黒(
ニューヨーク生まれ津軽育ちのスチューベン。ステンレスタンクとオーク樽を使い使い15ヶ月熟成させました。甘みが強く、酸味が少ないブドウの特性が複雑味をました香味に変化。新しい赤ワインの可能性を感じます。
750ml アルコール度数:10.5% 赤 辛口 酸味:さわやか 飲み頃温度:14~16℃ 価格帯:4,001円以上 ブドウ品種:スチューベン -
Koshu Katsunuma 2018
ステンレスタンクで7ヶ月熟成。熟したリンゴやトロピカルフルーツのような香りをまとわせながら、軽快でドライ、程よい酸とじんわり感じる旨みがとても甲州らしい、日本の家庭料理全般に合わせられる食中酒です。
750ml アルコール度数:9% 白 辛口 酸味:やわらか 飲み頃温度:12~14℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:甲州 -
The Yamabudou No.1 2019
除草剤・化学肥料を使わず自然農法で丁寧に育てられた岩手のヤマブドウを、ぶどうが持つ野生の力をそのままに無濾過無補糖で仕上げました。甘酸っぱく、濃厚で力強いボディは他の品種にない独特の風味が特徴です。
750ml アルコール度数:11% 赤 フルボディ 酸味:ほどよい 飲み頃温度:14~16℃ 価格帯:2,001円~4,000円 ブドウ品種:ヤマブドウ